暖かい春の日差しで福寿草が咲き、チューリップも芽を出して来ました。
突然の長いお休みで新学期が始まるのが待ち遠しい日々ですね。
予定通りの日程で学校が始まることを願っております。
4月のこども食堂 ですが、まだまだ油断できない新型コロナウイルス感染拡大対策のために
残念ながらお休みとさせて頂きます。

こども食堂に代えて、ひとり親家庭限定ではありますが食料支援を行います。
ご希望の方は、申し込みフォームまたはFAXで予約をお願い致します。

A インクルこども食堂ホームページ 申し込みフォーム
パソコン、スマートフォンで下記のURLを入力、またはQRコードを読み込んで
申し込みフォームへアクセスしてください。

  https://00m.in/V9r8B      申し込みフォームQRコード


① 保護者の氏名、住所、連絡先等を入力してください。
② ページ最後の「※他の参加者を追加しますか?」で「いいえ」を選択し「次へ」進みます。
③ 「連絡事項等」にこどもの内訳(乳幼児、小学生、中学生、高校生、その他)と各人数をご入力の上「送信」してください。

B FAXで申し込み
チラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上FAXで送信してください。

フードパントリー 表面
フードパントリー 裏面

2020.03.23 Mon l ★子ども食堂 l コメント (0) トラックバック (0) l top
新型コロナウイルス感染拡大対策による臨時休校措置に対し始めた
ひとり親向けに食料を手渡す支援が岩手日報に掲載されました。

食糧支援

※ 岩手日報2年3月9日付
※ この記事は岩手日報社の許諾を得て転載しています
2020.03.09 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
臨時休校で大変なご家庭へ

新型コロナウイルス感染拡大対策により突然の休校措置で対応に苦慮されていることと思います。
また、給食がなくなり食費もかさんでいると推察いたしております。(´・_・`)

インクルこども食堂では、ひとり親家庭向けに食料の支援を始めます。
内容は、お米・非常用パン・レトルト食品などを予定しておりますが数量に限りもございます。
また、品物は受け取りに来ていただくようお願い致します。
緊急な取り組みですのでご理解をお願い申し上げます。

受け取り日程
3月8日(日)         9:00~12:00  
3月9日(月)~13日(金) 17:00~19:00
3月14日(土)・15日(日)  9:00~12:00

詳しくは下記までお問い合わせください。
TEL: 080-9639-0741

mail: inclu.syokudou@gmail.com



2020.03.05 Thu l ★子ども食堂 l コメント (0) トラックバック (0) l top
ネコヤナギの芽も出て、少しづつ春めいて来ました。
卒業式ももうすぐですね。
卒業する皆さんに制服や学用品のリユースのお願いです。
同窓の後輩のために制服にエールを込めてご協力をお願い致します。

制服リユース
2020.03.05 Thu l ★子ども食堂 l コメント (0) トラックバック (0) l top