みなさん、こんにちは。
まだ寒さも厳しく、雪も多いですが、お元気ですか♪
もう少しで春がやってきます。
暖かい春も寒い冬も一年でその時しかない季節。
残り少ない冬も楽しめれば良いですね。

さて今日は、10月29日の万治堂北田りんご園さんでのリンゴ狩り遠足のお知らせをします♪

リンゴ園 1

万治堂北田りんご園さんに着いて、びっくり!
とても大きな広間は、昔ながらの日本家屋を感じさせるつくりで、
たくさんの人が入ってもゆったり座ることができる、素敵なおうちでした。

おうちの中で、今回のリンゴ狩り遠足にもご協力をいただき、
こども食堂のお野菜などをいただいている吉田さんから、
万治堂北田りんご園さんのこれまでのお話やリンゴの取り方をお聞きしました。
減農薬で栽培するこだわりのリンゴ、とても楽しみです♪

リンゴ園 2

小雨が降る中ですが、リンゴ狩りスタート♪
真っ赤なリンゴがたわわに実り、見ているだけでワクワクします。

リンゴ園 4

「あのリンゴおいしそう!とりたいな~。」
リンゴの木には手が届きやすい、低いところからハシゴがないと
とれないような高いところまで、おいしそうなリンゴでいっぱいです☆

リンゴ園 5

みんなでたくさんのリンゴをとらせていただきました。
おうちに帰って食べるのが楽しみです♪

リンゴ園 6

おうちの中にはすてきなレンガ造りの暖炉があります。
暖炉を使って、秋の味覚やき芋作りです!
食べ物がおいしい秋を満喫できるメニューがいっぱいです。

リンゴ園 7

今日のメニューの一つ「芋の子汁」づくりです。
リンゴの木は山の斜面のようなところに植えられていました。
体を動かして、リンゴを取った後の芋の子汁は格別のおいしさでしたよ♪

リンゴ園 8

おにぎりにお漬物、芋の子汁に焼き芋、とったリンゴもみんなで食べました(^o^)/
万治堂北田りんご園さんでは、こだわりのリンゴで作ったリンゴジュースも販売しています。
今日はおすそ分けしていただいたリンゴジュースもみんなでおいしく飲みました。
自然の恵みを感じられるやさしい甘味、ほのかなリンゴの酸味も感じられるとってもおいしいリンゴジュースでしたよ☆

リンゴ園 9

お腹がいっぱいになったら、みんなで集まったのでカルタ取り☆
リンゴ狩りも、ご飯も、遊びもみんなでとっても楽しく過ごすことができました♪
万治堂北田りんご園さん、吉田さん本当に楽しい時間をありがとうございました。

3月のこども食堂でもみなさんをお待ちしています。

2018年3月チラシ

2018.02.27 Tue l ★子ども食堂 l コメント (0) トラックバック (0) l top