6月の「しゃいん食堂」は、盛岡にあるアート不動産さんプレゼンツ「たてもの・土地」を知る食堂です♪
「ふどうさん」ってなんだろう ?お山を売ったり、買ったりできるの? お部屋も変身するの!?
女性のしゃいんさんがたくさん働いている会社さんです。

今回は、食堂の中も不動産屋さんのように、大変身☆
なんだか本物のお店みたいです。
いろんなお部屋が紹介されています。
自分が住むならどんなお部屋がいいかな?
真っ白いお部屋きれい~~!ロフトって隠れ家みたい!
どれにしようかな?目移りしちゃいます!

キッチンでは地域のみなさんがおいしいご飯を準備してくれています♡
今日はどんなメニューかなぁ…

初めに「ふどうさんやさん」の お仕事をわかりやすく教えてくれました。
アパートを借りたりすることは、よくあるかもし いつか大人になって
とっても高い大きな建物や、山のようなひろ~い土地も、売ったり買ったりするんですね!
子どもたちもびっくり!

「アート不動産」さんでは、他にもおじいちゃんやおばあちゃんたちが暮らす介護施設や、
古くなったお部屋や、建物を新しく作り直す「リノベーション」など、様々なお仕事をされています。
「たてもの・土地」を通じて、地域の皆さんと深い関わりのある会社さんです。

ここからは、子どもたちも参加して、「お部屋の間取り」を作ってみました!
パズルみたいで楽しい~♪

「ここをこうして、こうすると…?」決められた場所に、
おうちの中のいろいろなものが入っていきますよ…


素敵な間取りができてきたかな~☆
あともう少し!

できました!素敵なおうちの完成です~♪パチパチ(^o^)
おうちの間取りを考えるって、大変だけど、楽しいですね☆
いつか自分も大人になってお部屋を借りるときには!! 夢は広がりますね☆

終わった後は、みんなで楽しくお食事です!
地域の食材はどれもおいしく、野菜がもりだくさん。
しゃいんの方々、地域の方といろいろお話ししながら、おいしくいただきました☆

今回はとってもおいしいチーズケーキのプレゼントもありました♪
いつも たくさんの皆さんの応援 ありがとうございます。

今日のしゃいん食堂スタッフ アート不動産の櫻井社長はじめ、皆様です。
子どもたちにも、「たてもの・土地」のお仕事の楽しさがしっかり伝わりました♪
ありがとうございました。

8月のこども食堂は、8月8日が(旧暦の)七夕祭りです。
材木町「よ市」も開催していますので、暑い夏を浴衣で過ごしてみましょう♪
ここ 盛岡市は「ゆかたのまち・盛岡 キャンペーン」を毎年開催してます。
インクル子ども食堂では浴衣の貸し出し・着付けもします。
浴衣をお持ちでなくても大丈夫ですので、是非来てみてくださいね☆
もちろん浴衣を持っている方は持参ください!
草履は少ないのでサンダルできてくださいね。
短冊に願い事を書いたり、飾りつけをしてみましょう!
願いがかなうといいですね☆
8月27日日曜は、盛岡グランドホテルさんプレゼンツの「しゃいん食堂」です!
ホテルを探検するってなかなかないですね!またテーブルマナーも体験できます
こちらの事前申込もお待ちしております♪
また8月20日には、ひとり親さんとお子さんのこども食堂「インクルすてーしょん」を開催します。
調理体験や相談、のんびりするのもOKです♪ ほっこりしたひとときを過ごしましょう♡
こちらは事前予約をお願いします。
夏真っ盛り!暑い日が続きますが、恵みをもたらすおひさまと一緒に、
楽しい夏を過ごしましょう♪

「ふどうさん」ってなんだろう ?お山を売ったり、買ったりできるの? お部屋も変身するの!?
女性のしゃいんさんがたくさん働いている会社さんです。

今回は、食堂の中も不動産屋さんのように、大変身☆
なんだか本物のお店みたいです。
いろんなお部屋が紹介されています。
自分が住むならどんなお部屋がいいかな?
真っ白いお部屋きれい~~!ロフトって隠れ家みたい!
どれにしようかな?目移りしちゃいます!

キッチンでは地域のみなさんがおいしいご飯を準備してくれています♡
今日はどんなメニューかなぁ…

初めに「ふどうさんやさん」の お仕事をわかりやすく教えてくれました。
アパートを借りたりすることは、よくあるかもし いつか大人になって
とっても高い大きな建物や、山のようなひろ~い土地も、売ったり買ったりするんですね!
子どもたちもびっくり!

「アート不動産」さんでは、他にもおじいちゃんやおばあちゃんたちが暮らす介護施設や、
古くなったお部屋や、建物を新しく作り直す「リノベーション」など、様々なお仕事をされています。
「たてもの・土地」を通じて、地域の皆さんと深い関わりのある会社さんです。

ここからは、子どもたちも参加して、「お部屋の間取り」を作ってみました!
パズルみたいで楽しい~♪

「ここをこうして、こうすると…?」決められた場所に、
おうちの中のいろいろなものが入っていきますよ…


素敵な間取りができてきたかな~☆
あともう少し!

できました!素敵なおうちの完成です~♪パチパチ(^o^)
おうちの間取りを考えるって、大変だけど、楽しいですね☆
いつか自分も大人になってお部屋を借りるときには!! 夢は広がりますね☆

終わった後は、みんなで楽しくお食事です!
地域の食材はどれもおいしく、野菜がもりだくさん。
しゃいんの方々、地域の方といろいろお話ししながら、おいしくいただきました☆

今回はとってもおいしいチーズケーキのプレゼントもありました♪
いつも たくさんの皆さんの応援 ありがとうございます。

今日のしゃいん食堂スタッフ アート不動産の櫻井社長はじめ、皆様です。
子どもたちにも、「たてもの・土地」のお仕事の楽しさがしっかり伝わりました♪
ありがとうございました。

8月のこども食堂は、8月8日が(旧暦の)七夕祭りです。
材木町「よ市」も開催していますので、暑い夏を浴衣で過ごしてみましょう♪
ここ 盛岡市は「ゆかたのまち・盛岡 キャンペーン」を毎年開催してます。
インクル子ども食堂では浴衣の貸し出し・着付けもします。
浴衣をお持ちでなくても大丈夫ですので、是非来てみてくださいね☆
もちろん浴衣を持っている方は持参ください!
草履は少ないのでサンダルできてくださいね。
短冊に願い事を書いたり、飾りつけをしてみましょう!
願いがかなうといいですね☆
8月27日日曜は、盛岡グランドホテルさんプレゼンツの「しゃいん食堂」です!
ホテルを探検するってなかなかないですね!またテーブルマナーも体験できます
こちらの事前申込もお待ちしております♪
また8月20日には、ひとり親さんとお子さんのこども食堂「インクルすてーしょん」を開催します。
調理体験や相談、のんびりするのもOKです♪ ほっこりしたひとときを過ごしましょう♡
こちらは事前予約をお願いします。
夏真っ盛り!暑い日が続きますが、恵みをもたらすおひさまと一緒に、
楽しい夏を過ごしましょう♪
