11月4日晴天。
総勢15人の大所帯でマイクロバスに乗り、朝早く盛岡を出発!
出張インクルカフェは被災地釜石、大槌に向かいました。
天気がとってもよくて、紅葉もとってもキレイで。
途中、遠野でとってもおいしいものにもありつけて。。。
遠足気分であっという間に釜石に到着しました。
今回のインクルカフェは、相談ブースが
ハンドケアサロン、助産師による思春期相談室、中高生のための学生サロン
と3つに分かれていました。
相談会の敷居を下げようと考えたインクルいわてのハンドケアサロンでしたが、
3時間の間ずっと、お待ちいただくほどの盛況振りでした。
お待ちいただいて申し訳なかったのですが、お一人お一人を丁寧にハンドケアさせていただきました。

いらしてくださった方は、ハンドケアの最中に思い思いの気持ちを話されていました。
助産師のハンドケアを受けながら、リラックスして子育ての相談をされる方。
相談員のハンドケアを受けながら、自然な会話から日常のいろいろを話される方。
「体温が伝わって、すごく気持ちいい。」
「ケアしてくださる方との距離がちぢまる。」
「自然に話ができた。」
「毎日子育てですが、今日は癒されました。」
と、皆さん笑顔で帰っていかれました。
体がほぐれると、気持ちもほぐれていくようです。
ハンドケア効果による話しやすさということは実証されたように感じました。
思春期相談室は参加希望者がいらっしゃらなかったのですが
ハンドケアサロンが子育て相談会のような形に変化しちゃっていました。
大人気のハンドケアサロンと別室のブースでは

現役大学生による「学生サロン ユース☆トーキング」を開催しました。
大学受験へ向けての受験対策、受験勉強など現役大学生に具体的でリアルな情報をもらった高校生。
部活の話や、将来の話をしてくれた中学生。
大学生活のイメージが湧いたかな?お兄さん、お姉さん現役大学生と楽しく語り合っていました。
(残念ながら今回は写真がありません。ごめんなさい。)
今回の出張インクルカフェでは、たくさんの方たちに応援していただきました。
中でもカネボウ化粧品さんには、ハンドケアの講習から、クリーム類の提供まで
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
カネボウ化粧品さんのHPにもハンドケア講習会などが掲載されましたので
ぜひ、ご覧になってください。
↓↓↓
カネボウ化粧品さんHPニュースリリース(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/)
そして何よりもインクルカフェに足を運んでいただいた
釜石、大槌の皆様ありがとうございました<(_ _)>
これからもインクルいわてはハンドケアサロンを展開していきますので
お近くの地域で行うときには、ぜひいらしてくださいね!