10日のブログ(こちら)で、
先月のおひさまくらぶ「一緒にクリスマスパーティーをつくろう」について書きました
奄美大島からすてきなお花をお贈りいただいたことも書きましたが、
送り主の禧久さんからいただいたのはお花だけでなく、あたたかいメッセージもでした。
この場をお借りして、ご紹介します。
インクルいわては、2014年も、皆様からのあたたかいエールをいただいて、
岩手県のひとり親家族の「生きる」を支えられるよう、
インクルカフェやおひさまくらぶをはじめ、さまざまな取り組みを行います。
今後ともご支援ください。
(あ)

「インクルいわて」の皆様へ
今日は楽しい X mas をお過ごしのことと思います。
少しばかりですが,今年も花を贈らせていただきます。
今年は相次ぐ台風で,沖永良部島の花き農家も大きな被害を受けましたが
しっかりと育ってくれたそうです。
皆さんでお楽しみいただければ嬉しいです。
今年の「インクルいわて」はどうでしたか?
楽しい企画満載で,時々HPを拝見し,私にとって皆さんの笑顔は
まるで清涼飲料水のようで,いつも感謝しています。
私もひとり親の環境で育てられました。
母も今年で90歳になり,施設でお世話になっていますが
私の顔を見ると何とも言えない笑顔を見せてくれます。
そんな母にはいつも感謝しています。
今年もあと少しとなりましたが,健康には充分ご注意されてお過ごしください。
来年が,皆様にとって良い年になりますようにお祈りいたします。
このようなお手伝いしか出来ず申し訳なく思っています。
奄美大島の白髪のおじさん
先月のおひさまくらぶ「一緒にクリスマスパーティーをつくろう」について書きました

奄美大島からすてきなお花をお贈りいただいたことも書きましたが、
送り主の禧久さんからいただいたのはお花だけでなく、あたたかいメッセージもでした。
この場をお借りして、ご紹介します。
インクルいわては、2014年も、皆様からのあたたかいエールをいただいて、
岩手県のひとり親家族の「生きる」を支えられるよう、
インクルカフェやおひさまくらぶをはじめ、さまざまな取り組みを行います。
今後ともご支援ください。
(あ)















「インクルいわて」の皆様へ
今日は楽しい X mas をお過ごしのことと思います。
少しばかりですが,今年も花を贈らせていただきます。
今年は相次ぐ台風で,沖永良部島の花き農家も大きな被害を受けましたが
しっかりと育ってくれたそうです。
皆さんでお楽しみいただければ嬉しいです。
今年の「インクルいわて」はどうでしたか?
楽しい企画満載で,時々HPを拝見し,私にとって皆さんの笑顔は
まるで清涼飲料水のようで,いつも感謝しています。
私もひとり親の環境で育てられました。
母も今年で90歳になり,施設でお世話になっていますが
私の顔を見ると何とも言えない笑顔を見せてくれます。
そんな母にはいつも感謝しています。
今年もあと少しとなりましたが,健康には充分ご注意されてお過ごしください。
来年が,皆様にとって良い年になりますようにお祈りいたします。
このようなお手伝いしか出来ず申し訳なく思っています。
奄美大島の白髪のおじさん