みなさん、こんにちは♪

新年度がスタートしました!

 盛岡の桜の開花予想は14日!
街中がやわらかい薄桃色に包まれる日がとても待ち遠しいのですが、
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
お身体にお気を付けてくださいね!

 さて、インクルいわては
今年度も 団体のビジョンを達成すべく
様々な事業と取り組みを進めていきます!

 これまでの事業に加えて、
4月から新たに始まる事業をお知らせいたします。
その1つが
生活困窮者自立支援法に基づく、盛岡市の相談支援機関である、
「盛岡市くらしの相談支援室」です。

 今年の4月1日より、当法人が新たに受託し、
生活上のお困りごとやお仕事に関すること、家計のお悩みなど、
様々なご相談をお受けしております。
場所は、盛岡市役所内丸分庁舎2階、
盛岡市役所本庁舎向かいで盛岡東警察署の隣の建物になります。

是非お気軽にご相談ください。お知らせでした♪

盛岡市くらしの相談支援室
2019.04.08 Mon l ★お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
本日は、一般社団法人盛岡市歯科医師会様主催の
第18回盛岡市8020歯科保健大会についてのお知らせです。

妊娠期をはじめ,乳幼児期,学童期から成人期,老齢期に至る全てのライフステージを通じて
家族,地域,学校,福祉,保健,医療など関係者がより一層の連携を深め,
市民の理解と参加による8020運動の普及啓発を行い,健康な口腔機能の維持推進により,
身体と心の健康を図り,さらに生活の質の向上を目指し,明るく豊かな社会づくりに寄与することを
目的として開催される大会です。申し込みは不要で,直接会場で参加できます。
当法人理事長より「食は生きる力~みんなで食べる子ども食堂~」と題しての講演も行われます。
ご都合のつく方は,お誘いあわせの上是非ご参加ください。

開催日  平成28年11月13日(日曜日)
時間  午前10時から11時45分まで
場所  いわて県民情報交流センター7F 小田島組☆ほ~る (アイーナホール)
内容
【表彰】
・親と子のよい歯のコンクール表彰
・よい歯のおじいちゃん子・おばあちゃん子コンクール表彰
・盛岡市歯っぴーコンクール(図画・ポスター・標語コンクール)表彰
・8020表彰
・幼稚園・保育園表彰
・小学校・中学校表彰
【講演】  講師  山屋 理恵 (NPO法人 インクルいわて理事長)
共催  盛岡市歯科医師会,盛岡市,盛岡市教育委員会,盛岡市PTA連合会,
     盛岡市学校保健会,岩手県歯科衛生士会盛岡支部

8020歯科大会
2016.10.21 Fri l ★お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
1月もあと数日というのに雨がぱらつく盛岡です。
今年はホントに雪が少ないですね〜。
大人にとっては雪かきが少ないことは嬉しいですが、
子どもたちは雪遊びできなくて、ちょっと物足りないのかな?

さて、これから小学校に入学される方へのお知らせです!

この度、インクルいわてへランドセルのご寄付がありました。
赤数個とピンク数個のかわいいランドセルです
   
ぜひ、ほしい!という方は、下記のインクルおひさまくらぶメールアドレスまで
①お名前 ②お子さんの名前・年齢 ③希望する色をご連絡下さい。
 ↓ ↓ ↓
inclu.ohisama@gmail.com

数に限りがありますので、無くなり次第、終了となります。
いただいたメールには順番にお返事致します。
皆さんからのご連絡をお待ちしていまーす!
(ひ)
2015.01.27 Tue l ★お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top