まち全体が冷凍庫の中にすっぽり入ってしまったような日が続いています。
徒歩通勤の私は、何とかして転ばないように氷の上を歩くので精一杯。
もともと大きいからだですが、さらに着ぶくれているので、
大きなペンギンが歩いているように見えるかも、とふと楽しくなりました
車のスリップ事故も増えているようです。どうか気をつけてご移動ください。

さて、来週末ですが、
チラシ↓のとおり出張インクルカフェ&森のつみ木で遊ぼう in かまいしで
釜石へ伺います。

釜石やその周辺にお住まいのみなさま、
ずっとおられなくても、少し立ち寄るだけでも構いません。ぜひお越しください。

インクルいわてスタッフ一同、会場でお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

【チラシ】20140125出張インクルカフェinかまいし

(あ)
2014.01.14 Tue l ★出張インクルカフェ l コメント (0) トラックバック (0) l top
先週7日(木)は出張インクルカフェが初めて大船渡へうかがいました。

盛岡を9時半頃に出発
高速道路を利用して、2時間弱で大船渡に着きました。
私は、初めて高速道路で盛岡~大船渡を移動しましたが、思ったより近くて
うれしくなりました。

会場のカメリアホールに着くと、ゆるゆるなかわいい看板が待っていました。
(カメリアは英語で「つばき」の意味です
ホールの名前は、大船渡市の花「つばき」に由来しているのですね)

IMG_3516.jpg

下の写真の看板↓とあわせて、県沿岸広域振興局の職員さんが描いてくださったもの。
カフェに来たみたいです。

IMG_3514.jpg

今回は、復興支援にあたっておられる方々にハンドケアをしながら、
ゆっくりお話を聴かせていただきました。ありがとうございました

詳細は後日あらためてご案内しますが、
次の出張インクルカフェは、年明けに釜石へうかがう予定です。
釜石やその周辺のみなさん、お会いできるのを楽しみにしています♪



出張インクルカフェとは?
化粧品会社から技術を学んだインクルいわてのスタッフが、
被災地でひとり親家族等の方にハンドケアをしながら会話をする企画です。

(あ)
2013.11.12 Tue l ★出張インクルカフェ l コメント (0) トラックバック (0) l top
連休最終日の4日(月・祝)は、
ピンクリボンプラザ in 岩手のブースのひとつで、ハンドケアをさせていただきました。

IMG_3509.jpg

肌診断やメイクアドバイス、健康相談、エクササイズ等の魅力的なブースがたくさん。
当日朝はインクルいわてのブースに、立ち寄ってくださる方はいるだろうか…
と思っていましたが、無駄な心配に終わりました。
スタートから終わりまで、切れ目なく来場者をブースにお迎えし
「気持ちよくて眠くなる」「体がぽかぽかする」「頭がすっきりした」等ご感想をいただきました。
後日、もう少し詳しくご報告したいと思います。

IMG_3507.jpg

さて、先月もご案内のとおりですが、
いよいよ明日7日(木)、インクルカフェが初めて大船渡に伺います
催しの詳細は以下のとおりです。チラシ↓もご覧ください。

◇日時:11月7日(木)13:30~15:30
◇会場:大船渡市 カメリアホール2階会議室

ピンクリボンプラザ in 岩手でもご好評をいただいた
インクルいわてスタッフによるハンドケアでゆっくり癒されながら、お話しませんか?
参加費無料、お子さんとご一緒も大歓迎です。

お近くの方は、ぜひお気軽にお越しください。お待ちしています

無題

(あ)
2013.11.06 Wed l ★出張インクルカフェ l コメント (0) トラックバック (0) l top