盛岡タイムス617
盛岡タイムス2012年6月17日付
この記事・写真は盛岡タイムス社の許諾を得て転載しています
2012.06.20 Wed l ★インクルフェア l top
2012.06.20 Wed l ★インクルフェア l top
6月15、16日の二日間にわたり、開催いたしました 「インクルフェア」はおかげさまでのべ150名ほどのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
開催にあたり、ご後援、ご協力頂いた多くの皆様にあらためてお礼を申しあげます。
「美味しいもの届け隊」のみなさまは、何日も準備と仕込み作業をされ、フェア前日は深夜に東京を出発し、休むまもなく調理してくださり、舌がとろけてしまいそうな素晴らしい(ソースも もう芸術品!)おいしいランチを提供してくださいました。


6F_kanban.jpg

6F_oisiimono.jpg

6F_aisatu.jpg


やさしい笑顔と温かい言葉、プロの技で参加者の方々の肌や、手、心をメンテナンスしてくださったカネボウ化粧品のみなさま、

813_handcare.jpg

実生活に必要な制度利用、生き方を教えてくださった母子家庭支援団体しんぐるまざあず・ふぉーらむの大矢さま、心のこもった贈り物を届けてくださった協賛団体、匿名団体の方々、本当にありがとうございました。

一緒に来場してくれた子供たちの「すご~くおいしいっ!!」「お母さんきれいになったね!!」という明るい声と笑顔にインクルスタッフも幸せをもらいました。また、座談会では、子供の前では言えなかった気持ちをお話しされ「そうだよね・・・わかる」「私もそう、みんな同じ思いをしてたんだね」「こんなふうに話せる場がほしかった。話ができてうれしい。」との声が聞かれました。

このように盛況のうちに無事終了した初の試みの「インクルフェア」。
他県からいらしてくださった方々、被災地沿岸からも行政の方や多くの親子が参加してくださり、「また来たい!」と言ってくださった声に応えていきたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

私たちがこのイベントを開催するにあたり、ご協力くださったみなさまを改めてご紹介いたします。

☆国際協力NGOオックスファム・ジャパン様
www.oxfam.jp
私たちの活動をサポートしてくださっています。

☆株式会社カネボウ化粧品様
ビューティカフェで、私たちの「美」に磨きをかけていただきました。

☆トレスインターナショナル様
私たちと企業・団体様をつないでくださいました。
参加者のみなさまへのギフトの素敵なラッピングもありがとうございます。

☆美味しい食べ物届け隊様
美味しいもので、私たちを幸せな気分にしてくださいました。

そして、私たちのためにセミナーを開催してくださいました、
ボビイブラウン様
審美歯科ドクターの石井さとこ先生
この場をお借りして御礼を申し上げます。

☆NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ様
母子家庭の使える制度セミナーに講師の大矢様を派遣してくださいました。

☆ギフトを提供してくださった協賛企業☆
サラヤ株式会社様
ハウス食品株式会社様
ラルチザンパフュームジャポン株式会社様

☆当日スタッフ・ボランティアとしてインクルフェアを盛り立ててくださったみなさん
本当にありがとうございます。

みなさま、ありがとうございました!
インクルフェア当日の各プログラムの様子は、このブログで随時お知らせいたしますのでお楽しみに!
2012.06.18 Mon l ★インクルフェア l top